そこに意味はあるでしょうか?

一昨日、日記の意味を書くことの意味を考えていた中で、昨日拝見させていただいた「金岡法律事務所」のホームページは、非常に意味のあるものだと思いました。

コラムという形式で必要な情報を記載しているので、日記のように毎日更新されるわけではない。
だけど、誰かにとって有用な情報が記載されていることは確かだし、こうしたものがインターネットというものの在り方ではないかと思った次第。

翻って自分が毎日書いている日記はどうだろう?
日記だから、という理由だけで意味のないことを書き連ねているのではないか。
誰にも読んでもらえない投稿、誰にも読まれたくない投稿ばかりの日記であるなら、もうやめるべきではないかと思えてきた……。