iPhoneのバッテリーの減りが早い

本格的に『Apple watch』を使い始めてまだ2日しか経っていませんが、体調を常に計測していることと、電話やメッセージの通知を漏らすことなく知ることができて便利なので、もう手放せない感じになりつつあります。

どうしてもっと早く買わなかったんだろうかと、微妙に後悔しているレベルです。

ただ、iPhoneと常に連携しているせいなのか、iPhoneのバッテリーの消耗が激しいです。
今までは一日使っても保っていたバッテリーが、夕方には残量20パーセントを切るレベルです。

かといってiPhoneを買い替えるタイミングではないし……かと言って9月くらいの『iPhone 15』まで待てるかというと、そこまで待てる感じもしないし……困った。

これを見たかった

『Apple Watch』の購入を検討するきっかけになったのは、仕事中に体調の話、そして健康維持の話があったからでした。
その中でも真面目に購入を検討することになったのは『睡眠』アプリの存在。

日によって気持ちよく目覚める日もあれば、朝起きてしばらく経っても疲れが取れた感じがせずに仕事を始める時間になるまでボーッとしてしまう日もありました。

そんな日の違いを知るためには、やはり睡眠の状態を知るべきだと考えて、『Apple Watch』を購入することを本気で考え始めたのです。

そして昨日届いた『Apple Watch』を装着して、今朝目を覚ましてみたところ……そうそう、これこれ、こうした睡眠の様子を知りたかったんですよ!

睡眠の内容をiPhoneで確認

これから毎日、寝るときには『Apple Watch』を装着して自分の睡眠の質を少しでも知ること、ひいては睡眠の質を向上させて翌日もベストな状態で過ごせるようにしていきたいと思います。

Apple Watchが到着!

オーソリエラーなんてこともありましたが、午前中も終わりかけの頃、無事に『Apple Watch』が手元に到着いたしました!

届きたてのApple Watch

さっそく手首に装着……したけど、使っているiPhoneのiOSバージョンが古すぎて何も連携できない……。
結局iPhoneのアップデートやらなんやらで、落ち着いたのはこの時間。

さてと、手首に『Apple Watch』をつけて、充電器とか諸々を買いにおでかけしてくるかな!

Apple Watchを装着してみた